めんこい♡おらがえ岩手の注文住宅ガイド
岩手のおすすめ注文住宅会社ガイド~めんこい♡おらがえ~ » 岩手県盛岡で注文住宅建築に必要な基礎知識 » 注文住宅の家にバルコニー(ベランダ)は設置したほうが良い?

注文住宅の家にバルコニー(ベランダ)は設置したほうが良い?

公開日: |更新日:

注文住宅を建てる際にバルコニーが必要か悩んでいる方へ。洗濯物やガーデニングなど用途は多岐にわたる一方で、掃除やメンテナンスも必要です。このページでは、バルコニーのメリット・デメリットを詳しく解説します。

バルコニーは洗濯物や布団を干したり、外でリラックスするための空間として活用できます。お子様の遊び場やガーデニングにも最適です。しかし、定期的な掃除やメンテナンスが必要で、防犯対策も考慮しなければなりません。

設置する前に、バルコニーの使用頻度や必要性をよく検討しましょう。

バルコニーとベランダは違うの?

レファレンス協同データベースによると、バルコニーとベランダは以下のように区別されています。

  • 【バルコニー】
    西洋建築で、二階以上の外壁から屋外に張り出して造った屋根の無い手すり付きの露台。
    (ポイント)劇場のバルコニーも同様。2階以上の高所に張り出しているところと手すりがあること。
  • 【ベランダ】
    家屋に沿って張り出した縁。日本家屋の縁側はベランダ。屋根や蔓棚等があるとされている。
    (ポイント)開放的なポーチとも解され、手すりは特に必須ではないが、屋根を支える等間隔の柱を上げる場合もある。
    ヒンドゥー語が起源でポルトガルのvarandaを元にする。

大きな違いは屋根の有無で、日本では「ベランダ」と呼ぶことが圧倒的に多いようですが、建築基準法や建築基準法施行令では明確に区別していません。

引用元:国立国会図書館レファレンス協同データベース(https://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000140571

バルコニーのメリット

バルコニーは屋根がなく開放的な空間となるため、さまざまな用途に使えます。例えば、天気が良い日は洗濯物やふとんを干したり、屋外用の椅子やテーブルを置いてバーベキューをしたり、涼しい季節には星空を眺めながらお酒を飲んだりと、楽しみ方はたくさんあります。

小さな子どもがいる場合には、ちょっとした遊び場にもなります。夏はビニールプールで遊ばせたり、花火をしたりと、子どもたちが大好きな遊びを思い切りすることができます。

また、バルコニーは植物を育てるのにも向いているので、ガーデニングを楽しめます。

バルコニーのデメリット

バルコニーは屋外なので、定期的に掃除をしないと土やほこりなどで汚れます。アウトドアスペースとして使う場合は、使用できる時期が限られており、1年中使えるわけではありません。

また、経年劣化もするため古くなれば補修したり、作り直す必要もでてきます。

さらにバルコニーは外からの侵入経路となることがあり、バルコニーの位置やデザインによっては防犯上心配な面もあります。

バルコニーを作る前に知っておくべきこと

バルコニーを作るには費用がかかります。作ってから後悔する前に、知っておいて欲しいことを紹介します。よく考慮した上で、必要な場合にはバルコニーを設置しましょう。

バルコニーを使うかどうか検討する

バルコニーはあると便利ですが、十分な広さの庭があり、アウトドアスペースとしての機能を求めない場合に、本当に必要かどうか考えてみましょう。

また、花粉症や黄砂などのアレルギーがあって外に洗濯物を干さない方や、ガーデニングをやらない方にはバルコニーが必要ないかもしれません。

狭小地や住宅密集地の場合でも、バルコニーが狭く暗くなり、近隣からの視線が気になって使わないことも多くなります。

さまざまな条件のもと、バルコニーを使うかどうか検討する必要があります。

バルコニーにはメンテナンスが必要

バルコニーは屋根がなく、屋外と同様に汚れてしまいます。住宅の場所によっては土やホコリ、落ち葉、鳥の糞、虫などが溜まっていくため、定期的な掃除が必要になります。

バルコニーに水栓や排水口がない場合は、水で洗い流すことができないために掃除の手間も大変です。

また屋外である分、家の中より早く劣化し、2階部分にある場合などは危険も伴うため定期的なメンテナンスも行わなければなりません。

バルコニーの方角

近隣に何もない場所ならば、日当たりのよい方角にバルコニーを設置すればよいでしょうが、住宅地や市街地の場合には人目を気にする必要があります。

交通量の多い道路に面した方角に設置すれば、バルコニーに出るのにも格好を気にすることになりますし、近隣の視線も気になります。

防犯対策をしっかりしながら、プライバシーを守れる方角やデザインにする必要があるでしょう。

バルコニー設置することになったらかかるコスト

バルコニーの広さやデザイン、仕様、設置場所などによって、それに応じた設置費用がかかります。

さらには、雨漏りや水たまりの予防対策としての防水工事、排水設備費用がかかります。また、バルコニーの下に部屋があるなら、断熱工事もしなければなりません。

バルコニーで水を使いたいなら水道工事も必要です。

数年に1度のメンテンナンス費用も含め、バルコニーを設置した場合にトータルでどのくらいの費用がかかるか把握しておきましょう。

十分検討してからバルコニーを作ろう

せっかく注文住宅を建てるのだから、バルコニーを設置してやりたいことに夢が膨らみますよね。しかし、バルコニーには楽しみやメリットもある一方で、費用面や防犯面でのデメリットもあります。

さらに、実際に作ってみたけれど、結局はほとんど使わなかったというケースも案外多いのがバルコニーです。

作ったら定期的な掃除やメンテナンスで費用がかかることも十分検討し、それでも必要と判断した上で、バルコニーを作りましょう。

子育て中のママさん必見♪
住まいづくりのヒントがたっぷり
岩手の注文住宅会社

家を建てるうえでママさんが気になることはたくさんあると思います。 長く安心して住みたいからアフターフォローが充実していてほしい、なるべく価格を抑えたい、寒い地域なので住みやすさ(暖かさ)を重視したいなど様々です。 そこで今回は岩手県の注文住宅会社の中からか各ニーズに対応した注文住宅会社を3つ紹介します。
選定基準:Googleにて「岩手 注文住宅」で検索し、10P内に表示された企業40社が調査対象(2023/12/20時点)。 その中から「保証を重視するなら」「価格を重視するなら」「住みやすさを重視するなら」の3つに分けておすすめを紹介。

 
価格を重視するなら
パルコホーム
<パルコホームの施工事例>
パルコホーム施工事例1

引用元:パルコホーム公式サイト
https://www.palcohome.com/project/kids/kids001/

パルコホーム施工事例4

引用元:パルコホーム公式サイト
https://www.palcohome.com/project/mamaraku/

パルコホーム施工事例3

引用元:パルコホーム公式サイト
https://www.palcohome.com/project/order/

保証年数:10年
坪単価:35.0万円~/坪※1
UA値:0.25w

公式HPで今すぐ
無料資料請求

オンライン個別相談
予約はこちらから

今すぐ電話で来場予約!

※1 例)38.7万円/坪で本体価格2,000万円の建築実例あり
参照元:SUUMO(https://suumo.jp/chumon/tn_iwate/rn_palcohome/149539_0001/jitsurei/jc_0004/)

保証を重視するなら
北洲ハウジング
<北洲ハウジングの施工事例>
北洲ハウジング施工事例1

引用元:北洲ハウジング公式HP
https://www.hokushuhousing.co.jp/case/12973/

北洲ハウジング施工事例2

引用元:北洲ハウジング公式HP
https://www.hokushuhousing.co.jp/case/9027/

北洲ハウジング施工事例3

引用元:北洲ハウジング公式HP
https://www.hokushuhousing.co.jp/case/1096/

保証年数:30年
坪単価:68.0万円~/坪※2
UA値:0.23w

公式HPで今すぐ
無料資料請求

オンライン個別相談
予約はこちらから

今すぐ電話で来場予約!

※2 例)74.4万円/坪で本体価格3,499万円の建築実例あり
参照元:SUUMO(https://suumo.jp/chumon/tn_iwate/rn_hokushuhousing/501345_0001/jitsurei/jc_0004/)

住みやすさを重視するなら
北日本ホーム
<北日本ホームの施工事例>
北日本ホーム施工事例1

引用元:北日本ホーム公式サイト
https://kitanihonhome.com/publics/index/27/detail=1/b_id=98/r_id=46/#block98-46

北日本ホーム施工事例2

引用元:北日本ホーム公式サイト
https://kitanihonhome.com/publics/index/27/detail=1/b_id=98/r_id=43/#block98-43

北日本ホーム施工事例3

引用元:北日本ホーム公式サイト
https://kitanihonhome.com/publics/index/27/detail=1/b_id=98/r_id=34/#block98-34

保証年数:記載なし
坪単価:記載なし
UA値:0.20w以下

公式HPで今すぐ
無料資料請求

オンライン個別相談
予約はこちらから

今すぐ電話で来場予約!